絆だよりWeb版

絆だより2022年夏号(No.23)

殆ど雨が降らなかった今年の梅雨!かと思えば、梅雨明けから連日の雨・災害級の雷雨⛈そして猛暑!皆さんは体調を崩されてませんか?また、新型コロナウイルス「オミクロンBA5」感染急拡大は第7波

真っ只中! もはや待ったなしで我々の日常を脅かしています😢 感染すれば軽症でも後遺症への不安もあります。昨夏以上の酷暑との予報もあり、自らと大切な人の命を守る為にも感染対策の基本実施に加え皆さんと一緒に知恵と工夫を凝らして乗り切りたいと思います。

新型コロナウイルス第7波到来

オミクロンBA5の特徴は、非常に感染力が強い!

今後の対応として、

・ワクチン4回目接種を高齢者→医療従事者にも拡大

・ワクチン4回目→5回目も秋以降に検討開始

・緊急事態宣言やまん延防止等措置の検討も?

具体的な感染予防対策等

基本的な感染予防対策を継続(うがい、手洗い、マスク)
換気はこまめに
会食時の注意点(黙食、話すときはマスクを、短時間で)
外出時(必ずマスクを、人込みを避ける)
体調不良時(外出や人と会うのを控える)
検査(積極的に受診し、検査を!)
(厚労省専門部会7月22日)

訪問看護ステーション絆コーナー!

はじめまして。絆で言語聴覚士をしています高田です!、、と言いましたが、、

皆さん言語聴覚士(ST)ってご存じない方も多いかと思います。

言語聴覚士とは生まれつき、又は病気によってコミュニケーションや食事(主に

飲み込み)、聞こえ難さの障害を持った方々に対し、現状を評価した上で

「お困りごと」が楽になる方法・手段を提案したり、リハビリを行い能力の向上を図る国家資格です。

「コミュニケーション」と一言でいっても滑舌の問題だったり、言葉が浮かばない、想い出せない、言葉が判らない、など理由や症状も様々です。それぞれの状態に応じた関わりをご提案致します。(有名人ですと堀ちえみさんや長嶋茂雄さんのリハビリに関わっています)

ご自宅にお伺いして行う「訪問での言語聴覚士」として大事にしていることは「その方がしたい」に寄り添う関わりです。現状から楽しめる「食や会話」、その先に楽しくなる目標(例えば外食)等を一緒に考えながら関わっていければと思います。                 言語聴覚士 高田耕平

憩いの場「絆の家」

第3回〜5回開催分の中から「ちょっぴり勉強タイム」をご紹介します!

第3回「正しい感染予防」

感染予防の基本を聴講したあと、正しいマスクの着脱と手指の消毒を実際に実技体験しながら学びました。

第4回「酷暑を少しでも快適に過ごすために」

お部屋を涼しくする方法、涼しく眠る方法などのミニ講義のあと、実際にスポーツドリンクを試飲したり、体温を下げるグッズを手に取って試したりして自分ができる対策を模索しました。

第5回「噛みやすい、飲みやすいについて」

言語聴覚士による「嚥下」についてのミニ講義のあと、嚥下体操や実際に呑み込み体験をして口から食べることの大切さを学びました。

次回、第6回は8月22日(月)、第7回9月12日(月)14:00~16:00を予定しています!

テーマは「良い睡眠ってどんなもの?質を高めるために自分でできること・・・」

~編集後記~ 「夏休みの工作!」皆さんも色んなご経験がおありだと思います。ちょうど絆農園の看板がボロボロになったので、脳トレも兼ねて挑戦してみました。ホームセンターでの買い物から始まって、文字はラッカースプレーか筆か?迷った挙句、一発勝負で筆にしました。
久しぶりに滅茶苦茶緊張しました。出来栄えはいかがでしょうか?とても楽しかったです!そして、何かに集中する緊張感とワクワク感を実感しました^^ (新田順子)       ※次号、「秋号」は11月予定。


関連記事