新年あけましておめでとうございます。昨年「訪問看護ステーション絆」は設立 10周年を迎えることが出来ました。これからの10年は新たな夢に向かって、これまでに培った「経験」や「絆」をさらに積み上げていくことを心に誓いました。立ち止まらず前に進み、進歩し続ける「絆」でありたいと思います。人生の最期まで住み慣れた場所で、その方がその方らしく笑顔で安心して過ごしていただけるように、私達ができる精一杯の看護をお届けできたらと思っています。まだまだ力不足ですが、スタッフ共々これからもよろしくお願いします。
代表取締役 金澤 克枝
ほっこりできる こんな場所!
みんなで一緒に作りませんか?「絆の家」~憩いの場~
第一回 令和3年12月13日(月)14:00~16:00 場所:訪問看護ステーション絆 事務所2階
自分自身を見つめ、医療や看護、介護の仕組みあれこれ…皆さんと一緒に考えて暖かく過ごせる、そんな「家」を目指したいと考えています。ぜひお知恵をお貸しください。
~今後の予定~
第2回 令和4年1月17日(月) 14:00~16:00
第3回 令和4年2月14日(月) 14:00~16:00
第4回 令和4年3月14日(月) 14:00~16:00
★新型コロナウイルス
今度の変異株はオミクロン!まだ続くのか?と言いたくなります。第5波においては、感染した多くの皆さんが後遺症に苦しみ、学校や職場に戻れていない人がまだまだおられます。先月ようやく「新型コロナウイルス感染症療養終了後の期になる症状に関する相談」窓口ができました。
☎075-414-5338
※まだ専門外来は少ないようですが、かかりつけ医や治療を受けた病院へ相談されることもお勧めします。
★新型コロナワクチン「3回目」接種について
令和3年5~6月に2回目接種が終了している方はすでに3回目追加接種券・「予約方法の案内」が送られ、引き続き送付される予定です。広報うじ(宇治市政だより)毎1・15日発行もご参照ください。
★感染対策!3年目突入
手洗い・マスク・うがいに三密を避ける!は今じゃ日常に!もう少し気を緩めずに、できる対策をつづけましょう
冬の熱中症(隠れ脱水)に注意!
熱中症は夏になるもの!そう思いがち→実は、冬にも起こります!
- 原因:脱水から 救急搬送が増えています
- なぜ?:暖房(ストーブ・エアコン・ホームこたつ・電気毛布・床暖房等)⇒身体から水分がどんどん奪われていく・空気も乾燥している マスク生活(口の中の水分が保たれ喉の渇きを感じにくくなる)⇒水分をとらない などなど…
- 隠れ脱水症状:皮膚が乾燥し張りがない、口の中がねばつく(唾液が少ない)、便秘、足の脛が浮腫んだり、靴下の跡が取れないなど
- 快適な温度:冬場=18~22℃、夏場=25~28℃ ⇒感染対策で窓を開放したり、終始少し開けたりするので時々確認しましょう。
- 快適な湿度:40~70%(労働安全衛生法)⇒湿度を保つ工夫をしよう! (例)・加湿器・濡れたタオルや洗濯物を室内に干す・洗面器やバケツに水を入れて置く・観葉植物・生け花 など
- 失われる水分:体重の2%以上/日(60kgでは1200ml/日)⇒水分摂取量の目安は? ⇒食事にも水分は含まれるので、飲料水としては1500ml/日くらい
※注意!:糖尿病・心疾患・腎臓疾患などのある方は必ず医師に相談を!
冬の熱中症にかからないために…
★常温や湿度に関心を!冬だからと油断せず、気温や天候によって衣類を調整しましょう★
~編集後記~ あけましておめでとうございます。年末のこと、我が家の裏庭に生い茂ってお隣との境 界を越える勢いになった南天!思い切って伐採に近い剪定をしました。しかし、南天は縁起が良い木と して厄除けに植えられる植物。簡単に切っても大丈夫だったのか?調べたら「伐採したら途端に不幸が 起きた」とか、「剪定は良いが根こそぎ切るのは良くない!」とか、「偶然だから気にしなくてもよ い!」という記述が出てきました。皆さんはどのように思われますか? 何事も前向きに!本年もどうぞよろしくお願い致します。 (新田順子)